機動戦士ガンダムOO 2nd Season 第9話
アルケーもセラヴィーも隠し腕を装備してますが、ジ・O程の格好良さを感じません。
セラヴィーがもっとジ・Oの様な重MSであれば格好良いのですが。
セラヴィーは動きが鈍重なんですよね。ジ・Oは決して鈍重ではありませんでしたから。
OOが100%ではないとは言え、ガンダム2機を相手に圧倒的なアルケーの強さは、サーシェスの位置的にやむを得ないとはいえ、現時点でストーリー上の戦力バランスが非常に悪い。
CBの人材難のせいでもあるのですが、予告に新たなキャラの後姿が。誰だ?
個人的にアルケーのミスマッチぶりが気に入りません。
OOが何度も吹き飛ばされるような、パワーを感じさせるようなフォルムではありません。
機体性能が高いのは分かりますが、吹き飛ばすのはやりすぎだと思います。
リボンズ曰く、OOはガデッサにも遠く及ばないそうですが、オーライザーによるパワーアップ確定のOOよりも他の3機はもっと及ばないのでは。
他の3機も第二世代機のGNドライブ積んで、ツインドライブにでもするのか?
ミスターブシドーとは勝手に呼ばれた呼称だと本人は言ってますが、その馴染み過ぎる喋りは嫌がっている様には思えません。ライセンス以外にツンデレ属性まで付与されているとは、恐るべし。
ライルは冷めてるのか、達観しているのか。
それとも内に秘める思いは別なのか。ちょっと今回は拍子抜け。
迷えるティエリア。
Endingのカットが暗示する様に、リボンズを追いやってイノベイターを率いる伏線か?
刹那やアレルヤは戦う理由も目的、吹っ切れ具合と大方付いてますが、この二人がいまだモヤモヤとしてます。
遂にマネキンは誰と戦っているのか気付きましたね。
若かりし頃のマネキンに萌え・・・ませんよ。
今回は予告が気になるカットばかり。
・眼鏡からして夫婦?。
・ネーナの驚愕の表情
・CBに新キャラ?
・OOに挑む新MS(ブシドー?)
・頭を抱えるマリー
・ティエリアの髪の長さ、おかしくね?
・大佐、再び
来週も楽しみです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (42)