機動戦士ガンダムOO 2nd Season 第11話
今回ほど、刹那のMS性能への依存ぶりが目に余る回はありませんでした。
リンダ死亡を匂わせるシーンがあったと思いきや、イアン負傷(死亡?)とは。
おかげで沙慈がオーライザーにとうとう乗りましたよ。
Gディフェンサー(&カツ)の散り際を彷彿させる登場場所で、不吉な思いに駆られましたが、Gディフェンサーと違い、ZZ方式でコクピットもそのままドッキングする模様。
砲撃でもできれば面白いと思いますが、刹那の腕ではすぐ斬られそう。
よく言われることですが、パイロットに腕が無さ過ぎます。
MS頼りで、正直主人公キャラなのに、全然格好良さを感じません。
それだからなのか、大して戦闘もないまま、11話にして早くも全機パワーアップ。
しかもOOのみ異様なチート。
限界突破のトランザムで、ガンダム的なアレが展開。
まさかこんな展開で沙慈とルイスが再会するとは。流石ガンダム。
前回のマリーとかアレルヤとか、ティエリアのアレは、OOのGN粒子のせいで、GNドライブの停止と共に、記憶喪失状態に。まぁ、この辺は、前述のガンダム的なアレと合わせて、ツインドライブが成す未来を暗示しているのでしょう。
サイコフレームみたいな物ですかね。
CBの非戦闘員メンバーがかなりの人数がいた事が驚きでした。
外伝など見る限りは、やはり組織としてそれなりの規模である事はわかりますけど、そろそろスレッガーさん的なポジションで誰か加えません?
弱っちいマイスター達に喝を入れるキャラがいないと、いつまで経ってもパイロットがヘタレで、ガンダムが可愛そうです。プラモ、売れませんよ。
ということであの人ですよ。
本当、大佐が無事で何より。でも、スレッガーなりランバラルポジションだと、死んでしまうので、それは嫌だなぁ・・・、でもどんな展開でも大佐は絶対死にそうな気がする。
最近、影の薄いロックオンに久々の見せ場がありましたが、アニューを口説くシーンだけだというのはあんまりです。
アニューはやはりイノベイターの様ですね。リジェネと共鳴してたカットがありましたし。
となると、アニューは男か。ロックオン・・・m9(^Д^)プギャー!
兎にも角にも、マイスター達のパワーアップが必要です。
戦いの中で強くなるみたいな、王道的なアレですよ。
そうでないと刹那みたいに、敵の新型MSだ→トランザムみたいな、本当ガンダムに頼りきった戦いをしてしまって、ロボットアニメとして面白くも何ともありません。
エイジ@レイズナーだって、これほど安直にV-MAXは使わなかったと思うのですよ。
マネキンの戦術に、ツインドライブしか手が無いスメラギもどうかなと思いますが、まぁ戦術以前に、局面過ぎてどうにもならんのは同意します。
ここで胸のSマークが反転して・・ごにょごにょ。
(前回書きませんでしたが、SマークのTシャツなんて、城茂以来二人目です)
それと今回は死亡フラグの回収がスムーズ過ぎて、コードギアス以来のフラグ詐欺の溜飲が下がりました。(*^ー゚)b グッジョブ!!
ですが、バラック大尉ってそれほどメインなキャラだと思ってなかったのですが、厚遇されてません?撃墜→Endingなんて、メインクラスのキャラの特権ですよ。
死亡フラグと言えば、王留美もネーナに殺られフラグが立ちましたが、まともな死に方しないのは分かっているので、後ろから頭打ち抜かれて死ぬのでしょう。
「意外と・・・お嬢様も甘いようで」とか、なんとか言われて。
次回予告を見て、勝手に予想。
・刹那はリヴァイヴを倒す。リボンズ、ムキー。
・刹那はルイスを斬ろうとして、沙慈が止めてくれと懇願する。
・そんでもってトレミーに戻った後、刹那が沙慈に殴られる。
・アンドレイがルイスにボクが君を守る的な告白。
メメントモリへの攻撃準備の回ってとこでしょうね。
それにしてもダモクレス、メメントモリと、作品こそ異なりますが、何か似たような話が続くなぁ・・・。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 機動戦士ガンダムOO 2nd Season 第11話:
» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯11 ダブルオーの声の感想 [スポーツ&ネットウォッチングブログ]
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯11 ダブルオーの声の感想
ダブルオードッキング!
でもって沙慈とルイスまさかの形での再会!?
[続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 19時29分
» 「機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン」第11話 感想 [GM log]
生きてた!スミルノフ大佐!!よかったぁぁ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァンとりあえず一安心なところから始まった、ガンダム00セカンドシーズン第11話「ダブルオーの声」。
衛生兵器「メメントモリ」の破壊力を目の当たりにし、歓喜するアロウズ&イノベイターと怒りを覚....... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 19時31分
» 機動戦士ガンダム00 2nd 第11話 「ダブルオーの声」 [いとちゃん徒然草]
セルゲイ大佐が死ななくて良かったね。
ティエリアからイノベーターの存在が語られました。
しかし、自分もイノベイターだという事は言えず…。
OOライザーのトランザム使用により、
刹那・沙慈・ルイスはお互いの声を聞くことに。
ツインドライヴの真価は、
人と人とのコミュニケーション力の向上にあるのかな?。
「どうしてここにいるの!?」... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 19時37分
» 機動戦士ガンダム00 2nd Season 第11話 「ダブルオーの声」 [空色☆きゃんでぃ]
機動戦士ガンダム00 2nd Season 第11話 感想はコチラ→http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-260.html
TBが飛ばないので、こちらからお返しさせていただきます
ごめんなさい;; [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 19時39分
» 機動戦士ガンダム00 2nd #11「ダブルオーの声」 [White wing]
セルゲイは生きていましたね。
セルゲイの危険を遠くで感じていたマリーは、その能力が災いして不幸になりそうだな。 [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 19時51分
» 機動戦士ガンダム00 2nd SEASON #11「ダブルオーの声」 [無限回廊幻想記譚]
「破壊する!
アロウズを斃し、イノベイターを駆逐する。
俺が……俺の意志で!!」
子供達のしたいことを聞くマリナ・イスマイール。
ディアンという少女はスィールにいるという両親に会いたいと語る。
スィールはこれまで連邦政府に介入させなかった国なのに、... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 19時52分
» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第11話「ダブルオーの声」 [よう来なさった!]
Cパートは少し笑っちゃいましたねw 「何だこれは・・・・・・」いや、こっちが何だこれはなわけでw いきなり刹那やサジ、そしてルイスまでが素っ裸でニュータイプな会話をしているんですからw このファンタジーな展開は、いったい何を意味してるのでしょうね。
... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 20時06分
» 機動戦士ガンダム00 2nd season「ダブルオーの声」 [獄ツナBlog5927]
アニメガンダム00感想。
ティエリアが、やっとイノベイターの存在をソ\レスタルビーイングのクルーに話すらしい。
マリナ姫、コナン君はアザディスタンは、ゴハンを満足に食べられない国と言ってるぞ!
王留美は惨状を見て、ニヤリではないのね。
テ... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 20時20分
» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第11話「ダブルオーの声」感想 [Lounge ”Himajin” Killer]
マリナ、お前はまた子守か・・・大変なことになってるのに。
子守してくれるのは良いけど、子守しかしないのは駄目だろ。
ロシアの荒熊さ... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 20時28分
» 機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン) 第11話「ダブルオーの声」 [MAGI☆の日記]
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第11話を見ました。第11話 ダブルオーの声アロウズの恐るべき衛星兵器・メメントモリが稼動し、スイール王国を消滅させてしまう。「これがイノベイターのやり方…もうたまんない♪」刹那が駆る“ダブルオーガンダム”の支援機“オーライ...... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 20時30分
» 機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第11話「ダブルオーの声」 [電撃JAP]
博士「誰が中の人かな?」助手「無ぇよwww」... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 20時32分
» ガンダムOO「待望ハレルヤ」&「再会アカン」 [別館ヒガシ日記]
はオーライザー力UP&復活の展開も
前回はアローズからメメントリー噴射する暴挙し
に新キャラのリンダ&アニューで楽しめそうだし
セルゲイ消息が不明&から復活は嬉しくて
スメラギ&マネキン&ビリー過去が出るも進展は無く
全体的には次の局面への繋ぎと言う感じだった... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 20時39分
» 機動戦士ガンダム00 2nd season [まるとんとんの部屋]
第11話 『ダブルオーの声』
祝!セルゲイさん!無事で良かったよぉぉぉ〜!!
正直前回のヒキでセルゲイさんのピンチの画面で、
... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 21時08分
» 機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第11話「ダブルオーの声」 [アニメのストーリーと感想]
連邦による中東再編の動きが本格化。セルゲイ達正規軍が、最大の勢力を持つスイール王国の監視役として派遣された。更に中東諸国の一斉蜂起を恐れアロウズまでも中東に派遣される事が決定した。一方カタロンでは、このまま連邦の思い通りに中東を再編させまいと、情報が遮断... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 21時23分
» 機動戦士ガンダム00セカンドシーズン 第11話「ダブルオーの声」 [Happy☆Lucky]
第11話「ダブルオーの声」 [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 21時27分
» 機動戦士ガンダム00 2nd #11「ダブルオーの声」 [White wing]
セルゲイは生きていましたね。
セルゲイの危険を遠くで感じていたマリーは、その能力が災いして不幸になりそうだな。 [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 21時32分
» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #11 「ダブルオーの声」 [ゼロから]
すっかり子供達のお守りになってしまったマリナ・イスマイール。子供達に欲しいものを聞くと洋服が欲しい、ご飯をもっと食べたいああ、それは姫さまに言っても無理ですよ。 [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 21時42分
» 機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第11話「ダブルオーの声」 [WONDER TIME (ミラーブログ)]
※こちらは本家「WONDER TIME」のミラーブログです!!!
TBは本家の記事へお返し下さいませ!
また、FC2ブログからTBが飛ばない場合(楽天ブログさん アメブロさん ココログさん等)
ミラーブログよりTBを送らせて頂きます!
本家ブログへは下記リンクから飛べ...... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 21時44分
» 『機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン』 第11話 「ダブルオーの声」 [★一喜一遊★]
すぐアレルヤに戻っちゃった…。。。
あれは質量かなんかの変化で生じた一瞬の変化だったんでしょうか…???
またハレルヤ出てくるよね…おちおち寝てらんないんだもんね(><){/heartbreake/}
ティエリアのシャワーもまた見ることができて良かったです(笑)
相変わらずお美しい{/kirakira/}
ロックオン、ナンパですか??(笑)
なんだかんだで女性キャラに一番近づいて行くのはロックオンですね{/hiyo_en2/}
いきなり新人クルーを釣っちゃう勢いです{/3heart... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 21時56分
» 機動戦士ガンダムOO 2nd. 第11話 『ダブルオーの声』 感想 [メガネ男子は別腹☆]
おやっさーん!!!!!ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!!
何か久々に泣きそうな展開でした…il||li _| ̄|○il||li [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 21時59分
» 機動戦士ガンダム00 11話 ゼロの領域 [高校生日記…かなかな?]
さすが、サンライズ、ゼロの領域か…
人間の知覚の限界を超えた先にある能力とも言われる。感覚が極限まで研ぎ澄まされ、サイバーシステムすら感知できないマシンの細かい挙動を感じ取り、これから起こる事象を予知したり他のドライバーの意思を読み取ったりすることが出来... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 22時04分
» 「機動戦士ガンダム002ndseason」第11話 [日々“是”精進!]
#11「ダブルオーの声」イアンたちによってダブルオーの支援機、オーライザーの調整が進む中、アロウズの新兵器が稼働する。そのすさまじい威力にアロウズとリボンズはほくそ笑む。彼らのやり方に激しい憤りを覚えたティエリアは、ついにイノベイターの存在をソレスタル...... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 22時18分
» 機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第11話 「ダブルオーの声」 [「ミギーの右手」のアニメと映画]
スイールに居る両親に会いたいという少女
しかし、そのスイールは・・・・・
とりあえず大佐ご無事でなによりです!!
そして何気にセカンドになって初の悲しい顔の留美!
それもあっさり戻りいつもの澄まし顔・・・この人何でこんなに人気落ちた(オレ的にだけど)かわかってきた
笑顔が無いんだ、見下す笑いは有っても素直な笑顔は全くないな!!
サャーシェスやネーナのイカレタ笑いの方がよほど人間らしい!
(お!イイこと言った今?)
って!サャーシェス!ネーナを殴ったんな!!
前回、リボ... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 22時39分
» 機動戦士ガンダムOO 2nd season 第11話 『ダブルオーの声』 [SERA@らくblog 3.0]
これがダブルオーライザー、世界を変える力――?
メメントモリの圧倒的な破壊力。
ティエリアはリボンズのやり方に、イノベイターの存在を打ち明ける。
真の敵の存在を知りCBはメメントモリ破壊に向おうとするが…。
その前にアロウズが襲撃をかけてくる。
沙慈もついに戦場に…強制参加ってかオーライザーは合体すると離脱できないんですね(^^;
ルイズとこんな再会とは予想外です(笑)... [続きを読む]
受信: 2008年12月14日 (日) 22時50分
» (アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 2ndSeason 第11話 「ダブルオーの声」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る
イアン達の手により、ダブルオーの支援機オーライザーの調整が進む中、更なるアロウズの新兵器が稼動する。そのすさまじい威力にアロウズ、そしてリボンズがほくそ笑んでいた。彼らのやり方に激しい憤りを覚え...... [続きを読む]
受信: 2008年12月15日 (月) 00時09分
» ガンダム00 2nd season 第11話 「ダブルオーの声」 [ペンギン船長の航海録]
「僕達は・・・分かり合えるっ!」的に、ダブルオーのトランザムでなんかみんなニュー [続きを読む]
受信: 2008年12月15日 (月) 01時14分
» 機動戦士ガンダム00 2ndSeason #11『ダブルオーの声』 [風庫~カゼクラ~]
何故か感想が遅れる時には運良くブシドー様の出番も無い。 しかし今回はダメージくらいましたよ、えぇ沙慈の件ですよ。 せっかくセルゲイが無事でホッとしたというのに・・・ あんまりといえばあんまり、当然といえば当然な流れにちょっくら涙目。 ... [続きを読む]
受信: 2008年12月15日 (月) 03時12分
» [ガンダム00]機動戦士ガンダムOO 第十一話 感想 [モノ想フ日々]
第十一話 ダブルオーの声 やっと初陣のダブルオーライザー。散々引っ張りやがって。 と思ったのも束の間、何だかゼータみたいな展開ですよ?ちょっと前のエントリでイオリアの計画における人間と言う要素の重要性、みたいな事をちょびっと触れたと思うんだけど、人間の可能... [続きを読む]
受信: 2008年12月15日 (月) 09時59分
» ガンダム00 セカンドシーズン11話 [ハルジオンデイズ]
11話「ダブルオーの声」
[続きを読む]
受信: 2008年12月15日 (月) 16時30分
» ガンダムOO 2ndシーズン 第11話 [SOLILOQUY]
ガンダムOO 2ndシーズン 第11話「ダブルオーの声」子供達と話しているマリナ。その中の1人の女の子の親がいる場所はスイールしかしそのスイールは・・・「こ、これは・・・」※ 先週「もしや!」と思ったセルゲイさんでしたが生きてましたーっ!(ホッ)ガキと...... [続きを読む]
受信: 2008年12月15日 (月) 17時26分
» 今回は何人の視聴者が『DVD版』でのこの話収録を期待したか!?ガン... [シュージローのマイルーム2号店ミラー版]
こちらは、今回のマイルーム2号店の方でトラバができなかった場合及びこちらから皆様へお送りできなかった場合の代わりブログであります!!! このブログでトラバされるって事は、f2でのトラバがお送りできなかったとご理解お願いいたします!!! できれば、ブログしたに...... [続きを読む]
受信: 2008年12月15日 (月) 20時58分
» ガンダム00第2期11話「ダブルオーの光」 [空想野郎の孤独語り]
使われ続ける富野由悠季の遺産。
30年という歳月を経ても、いまだに彼の生み出した
演出や手法を使いまわしまくるサンライズの厚顔…ごほげほ、
「めぐりあい宇宙」+「イデオン」足して2で割った展開にかなり苦笑。
しかし、第2期1話から私が期待していた
「沙慈・クロスロード主役」
「刹那と沙慈のコンビネーション」
が現実化した瞬間でもありました。
確かに個人的には「…これで完全に00に非武装平和主義」人間が
消滅した…という事実には失望ですが、まあ…もうね、オーライザーと
... [続きを読む]
受信: 2008年12月15日 (月) 23時44分
» ガンダムOO セカンドシーズン 第11話「ダブルオーの声」 [ぷち丸くんの日常日記]
ソレスタルビーイング内では、OOとオーライザーのテストが行われ、
予想以上の成果にイアンたちは驚愕する。
スメラギはアロウズの次の行動を予測して、トレミーは「メメントモリ」
の破壊に向かい、他の者にはデータを抹消し、基地を破棄して脱出
するように指示を出す。... [続きを読む]
受信: 2008年12月16日 (火) 11時51分
» 機動戦士ガンダム00 (セカンドシーズン) 第11話 ダブルオーの声 [モリーゾ愛地球ガンダム1/60ガンプラ博]
機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン) 第11話 ダブルオーの声 [続きを読む]
受信: 2008年12月16日 (火) 15時32分
» 機動戦士ガンダム00 (セカンドシーズン) 第11話 ダブルオーの声 [モリーゾ愛地球ガンダム1/60ガンプラ博]
機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン) 第11話 ダブルオーの声 [続きを読む]
受信: 2008年12月16日 (火) 21時50分
» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第11話 「ダブルオーの声」 感想 [新・天の光はすべて星]
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る忙しいので短めに。1クールも終わりに近づいてたところでついにオーライザーが参戦!き〜み〜は誰とキスを(ryブシドー「もちろんパイロットはこの私、ミスターブシドーだ!」今回はCパートの全裸シーンのインパ....... [続きを読む]
受信: 2008年12月16日 (火) 22時49分
» ガンダム00 2nd 第11話「ダブルオーの声」・・・Cパートで全て吹っ飛ぶ?! [ゆぐどらしる えくすぷれす]
いやぁ~、あそこだけSEED見てるのかと [続きを読む]
受信: 2008年12月17日 (水) 03時55分
» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #11 「ダブルオーの声」 [らしんばん@うぇーぶ]
ガンダムにアレはない!!
だから俺も切ったんだ!!
by自称ガンダム(笑)さん [続きを読む]
受信: 2008年12月17日 (水) 23時27分
コメント
こんばんは。
毎回TB、ありがとうございます。
こちらかも送ろうと思ったのですが、
TB用URLが無いため、コメントにて失礼します。
投稿: BROOK | 2008年12月14日 (日) 19時04分
BROOK様
失礼いたしました。
設定するのを忘れておりました。
こちらこそ、いつもTBありがとうございます。
投稿: N(管理人) | 2008年12月14日 (日) 19時19分