« 幽遊白書 ジャンプ抽プレ | トップページ | 逮捕しちゃうぞ アニメージュ抽プレ »

ドラフトについて

菊池(σ・∀・)σゲッツ!!
ナベQ( ・∀・)=b グッジョブ

今年の4位と、昨年のドラフトでの二度の抽選ハズレは帳消しものです。
だけど、2位以下の指名はいかがなものかと。

シーズン4位の利点を生かして、立命大の藤原を獲るべきだったのでは?
阪神の前にウェーバーで指名できたのに・・・。
というか、野手獲ってる場合じゃないだろと。

12球団ワースト、いや日本プロ野球史に名を刻んだ最低リリーフ陣を何とかするのが急務で、今回のドラフトは全員投手で良いくらいだと思ってました。

それでも、菊池でお釣りがくるか。
オフの話題はライオンズの独占で決まりでしょう。

メジャー経験者の石井一と菊池。
球界最年長の大ベテラン工藤(←気が早い)と菊池。
沢村賞確実の涌井と菊池。
自主トレでライオンズのキャンプに参加するであろう松坂と菊池。

話題には事欠きません。
営業はウハウハです。

兎にも角にも、菊池には期待してます。
かつてドラフトで、ライオンズがここまで期待できる左腕を獲得できた事はありませんでしたから、尚更です。

背番号が悩ましいなぁ。
工藤が戻ってきてくれたとして、帆足の47番は譲るべきではないと思うし(帆足は以前から、工藤がかつて付けていた47番を希望して細川から譲って貰った経緯があるので、譲ってくれる可能性はあるが)、そうなると昨年のドラフト1位で今シーズン1軍での登板が無かった中崎の21番か。だとしたら菊池は・・・。

本人が言うように、語り継がれる投手になるというのであれば、何番でもかつての工藤の47番の様に菊池の代名詞になってくれればと思います。

ネタ的には、工藤に引退した清水の4番を付けて貰うのもアリかな。
※4番は侍ジャイアンツの番場蛮の背番号で、工藤のジャイアンツ在籍時のテーマソング。


ところでドラフト全体で言えば、今回一番良かったのは広島でしょうか。
今村&堂林って、出来すぎでしょう。
会社の同僚(広島ファン)は何かの間違いじゃないかと言ってましたよ。

次いで阪神かな。大学No.1と言って良い右腕と左腕を獲れましたし。
特に二神は、個人的に抽選になる菊池を避けて指名すべきじゃないかと思ってました。

|

« 幽遊白書 ジャンプ抽プレ | トップページ | 逮捕しちゃうぞ アニメージュ抽プレ »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラフトについて:

« 幽遊白書 ジャンプ抽プレ | トップページ | 逮捕しちゃうぞ アニメージュ抽プレ »