« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2010年2月

まだ移行中・・・。

スキャナーやプリンターなどのハードウェア関連と、ソフトウェア関連の移行作業をしようとしたら、これがまぁ見事にインストールできません。

Windows 7というか、64bitの方が問題っぽい。
メーカーのサイトを見ても、サポートしない旨が記載されてたりして、八方塞がり。

特にスキャナーが痛い。
BLOGにテレカをアップする事も、Yに出品することもできません。

ということで、やむを得ず新しく購入する事に。
これは本当に想定外。見込みが甘すぎたと反省。

せっかくなんで、スキャナーを買うのではなく、無線LAN対応の複合機を購入しようかと。
プリンターも含めて、今まで一貫してキヤノン製品を使用してきたので、今回もキャノンにしようかと。ついでに、せっかくBluetooth搭載しているので、Bluetoothマウスも物色。

PC購入で貰ったポイントでSofmapで購入しましたが、元々iPod touchを64Gに買い換える際に使おうと思っていただけに、これも誤算。もっとも会社で支給されている携帯がiPhone 3GSになったので、iPod touchを持つのがちょっと嫌だったので、今回のノートPC購入を機に再びSONY製品を選択。Sofmapが安くなかったので、丁度良かったかも。

今日の購入物


iTunesからX-アプリへの移行が大変。
Sonic Stageばりに落ちる>X-アプリ。相変わらずなのね。

| | コメント (0)

現在移行中・・・。

ノートPC購入しました。
初期不良のリスクとサポートの悪さで悩みましたが、VAIOのType F(VPCF118FJ)を購入。自宅の積みゲーをSofmapに売って、現金払いは10万弱で購入できました。
ポイントも1%上乗せしてくれましたし、まぁ良しとします。

ということで、まずはネット環境を整備して、現在データ関連の移行作業中。結構時間がかかりそう。

デカい画面はやはり見やすいですが、テンキーがあるキーボードに慣れないです。後、キーピッチも。やたらとネットワークが重いのも気になる。色々削除しないと。

| | コメント (0)

CANAAN コンプエース 2009/08抽プレ

Canaancompa200908

最近、武内さんのイラストの抽プレ多くないですか?
抽プレじゃなくても、PhantomのDVD全巻特典の描き下ろしとかもあるし。

Fateで武内さんの絵柄のみなんて集め方してたのが、返って自分の首を絞め始めた感じ。

--
プリラバのDVD(通常版 5巻)の買取が1000円とか言われました。
発売日の今日、Sofmapで。
あかね色より酷い。

| | コメント (0)

機動戦士ガンダム 抽プレ3

Gundamsps

これも抽プレじゃなくて、販促のような気がします。
大体ガンダムのテレカって作品同様、テレカとしての歴史があるので、正確に把握してる人を知りません。それ以前に、ガンダムコレクターさんをまず知りません。

| | コメント (0)

機動戦士ガンダム 抽プレ2

Gundamcharanet

抽プレじゃなくて、販促かも。

OOのSP EDITION IIIを予約するの忘れてた。
劇場版の続報と新規カット目当て。



--
DIESELで上から下まで大人買い。10万掛かった。
色々合わせてる内に楽しくなっちゃって、暴走。
気に入ってるから良いですけど、カードの支払いが怖い。

| | コメント (0)

機動戦士ガンダム 抽プレ1

Gundamgundama200802

ガンダムエースの2008/02の抽プレQUOカードです。

ガンダムと言えばユニコーンがもう直ぐ発売です。超楽しみです。
原作は既読ですが、アニメの感想は書きたいと思います。

原作の終わり方にやむを得ないとはいえ、ちょっと引っかかるものがあったので、アニメ版は映像でその辺りをカバーして貰いたいと思っています。

注目はユニコーンガンダムのNTDモードの映像化でしょうか。

| | コメント (0)

Soul Link AT-X加入者特典

Soullinkatx

スゴ夏キャンペーンの1種です。
他にはARIAと学園ヘブンだったかな。

しかしコレ、ヤフオクで落としたのですが、額面割れでした。
額面割れで落札できたのは初めてです。

| | コメント (0)

オリハルコン・レイカル ドラゴンマガジンピュア抽プレ

Oriharkonreycaldragonagepure

ジンキ以外の作品があったとは・・・。

| | コメント (0)

メイドをねらえ! ドラゴンエイジピュア抽プレ

Maiddepure

この人、他にもメイド漫画描いてましたよね。

--
韓国(2軍)戦の敗戦に対する対価が岡田続投なんて釣り合ってないだろ。
等価交換の原則を知らんのかp(`ε´q)

予想できたとはいえ、納得行かない。

| | コメント (0)

異国迷路のクロワーゼ ドラゴンエイジピュア抽プレ

Krowasedepure

チームメイトが試合中に接触プレーで病院送りになり、救急車に付き添いました。
昨今の社会問題の通り、搬送先が受け入れ拒否で、30分くらい救急車の中で待機。
医療問題って本当深刻です。

で、帰ってきたら日本が韓国に完敗してましたが、最近のヘボさのおかげで何か非常に冷めてます。怒りを通り越して、諦め、落胆、失望って感じでしょうか。

世論調査でもしたら、国民の8割は岡田の解任を望んでいる気がしますが、犬飼の他人事の様な態度を見てると解任はないでしょう。
このまま本大会迎えても3戦全敗な訳で、だったらギャンブルに出てもらって、少しは我々に夢を見させてもらいたいものです。

| | コメント (0)

かなめも まんがタイムきららMAX 2009/09抽プレ

Kanamemokiraramax200909

今日、東京は一時雪が降ってました。
そんな寒い日にスク水の絵柄をアップヽ(´▽`)/

明日はソサイチやるので、今日より暖かいと良いのですが。

--
PCを物色してたのですが、量販店が1週間毎に価格を切り下げてくるので、購入するタイミングが難しいです。ポイント還元を考慮すると、価格.comの最安にかなり近くなるので、尚更悩みます。

現在、富士通のLOOXを使用しているのですが、当時と違い今のノートPCってモバイルに特化した低スペックノートか、Blu-rayなど先進のハードウェアを搭載したハイスペックノートに二分化されているのですね。中間で気に入った物が無くて困りました。

現段階では家の中を移動して利用するだけなので、モバイルよりはハイスペックノートで検討中。こう見えて何気に富士通派なので、BIBLOで検討しようと思っていたのですが、NFは何かイマイチ。まだ絞りきれないので、前述の価格を見定めてと言った所でしょうか。

| | コメント (0)

うるし原智志 テクノポリス抽プレ

Urushitechonopolice

やっぱり、収集タイトルの整理が必要。
自分でも、手を広げ過ぎだと思っているので。

ただ一番問題なのは、入手した物を手放せない事なんですが。

| | コメント (2)

機動戦艦ナデシコ アニメージュ 1998/10抽プレ

Nadesicoanimage199810

確か、3版まであるんでしたっけ?これは。

--
久々にパチンコ。
仮面ライダー、エヴァ、マクロス。どれも勝てず。-18,000円

PCも何とかしないとマズイのに。今の私には運が無い。

| | コメント (0)

コードギアスR2 ザ・スニーカー 2008/06抽プレ

Codegiasr2sneaker200806

擬似連の後は当たりってことで。
Yオクでも1回しか出てませんね。コレは。

しっかし、ギアスもまだ相当高いですね。
今Yオクに出てるコレも高過ぎです。確かに実物は初めて見ましたけど。

私はギアスではなく、コッチが欲しかったです。
滅茶苦茶絵柄良いです。
こういっちゃなんですが、Fateのテレカや図書カードではNo.1の絵柄でしょう。
リリィはどれもズバ抜けて高いのですが、これは更に別格です。

テレカ集めてる人、減っているのは間違いありませんが、猛者はまだまだ健在ですね。

| | コメント (0)

西又葵 メンズヤング抽プレ6

Mensyoungnishimata6

これで最後です。
しかし、こうして観ると絵が安定してないというか、別人が描いているのかと思ってしまうほど、違和感を感じさせるものが多いですね。

--
本サイトの更新ですが、PCが壊れてしまったので延期。
壊れたといっても、動かないという訳ではなく、ディスプレイと本体をつなぐベース部分が内側から折れてしまいました。かろうじて別の部分が繋がっているので使用はできますが、いつ使えなくなってもおかしくないし、修理代も40,000円掛かるとのことなので、5年以上利用しているし、買い替え時かとは思ってます。

予定にない出費が・・・

| | コメント (0)

西又葵 メンズヤング抽プレ5

Mensyoungnishimata5

まだ続くんです。
擬似連みたいなもんです。
なので、終わったらちょっと良い物アップします。

--
本サイトを更新しようかと思ってます。
明日くらいまでには。

| | コメント (0)

西又葵 メンズヤング抽プレ4

Mensyoungnishimata4

まだ続くのかよって、そろそろ思われてそう。

| | コメント (0)

西又葵 メンズヤング抽プレ3

Mensyoungnishimata3

一番最初の抽プレです。
この時は、私的にもCARNELIANさんと合わせて収集タイトルとしてピークの時期でした。

| | コメント (0)

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »