けいおん Newtype 2010/09抽プレ
こっちが手に入るとは思いませんでした。
澪はなかなか縁がなかっただけに予想外です。
それにしても、もう9月号まで発送してるとは早いですね。
きららの抽プレの方は入手機会がピタッと止まったので、余力のある内に唯の方もゲットしたい所ですが、今回もそうですがレート設定が難しい・・・。
こっちが手に入るとは思いませんでした。
澪はなかなか縁がなかっただけに予想外です。
それにしても、もう9月号まで発送してるとは早いですね。
きららの抽プレの方は入手機会がピタッと止まったので、余力のある内に唯の方もゲットしたい所ですが、今回もそうですがレート設定が難しい・・・。
コレ、存在してたんですね。
正直、今回入手するまで、ヤフオク含めて一度も見たことありませんでした。
本当、ニュータイプって見かける物とそうでない物の差が激しいです。
以前から欲しいなぁとは思っていたので、傷ありとはいえ嬉しいです。
これ、100名ではなく50名なんで流通数も少ないし、ちょっと手が出しにくかったので。
この号は50名で3種プレゼントしてたのですが、もう一つの女神さまは見たことないです。横柄でベルダンディー、リンド、ヒルド、マーラーの物です。
ちなみにもう1種は後藤圭二さんのオリジナルの物。
こちらは1500円で売っててもスルーしてしました。
3種の内2種あるという事は、存在してそうな気もするのですが。
どなたかお持ちでしたら画像送ってください。一度見てみたい。
--
ここから4連続でNewtypeをアップします。
その後はまたコナンw
Blogへの掲載も忘れ、今回の大量放出でもミスって出品してなかったり。
何とも不遇?なテレカです。
個人的には相当気に入っている絵柄です。
特典にもならなかったし、ゲーム絵じゃないし。
今回出品作業して思ったのですが、鈴平さんのテレカってエロ絵がほとんど無いです。
購入特典で何枚かって感じですが、それでも比率は非常に低いです。
又、私が良いと思った絵柄は大抵、このテレカの様に顔が斜め向いている物。
正面向いている物はあまり良い柄が無い感じです。
鈴平さんの絵って目のバランスが正面向きでは無い感じを受けます。
ところで、某SHOPの鈴平さん関連のテレカの値札が今週になって軒並みどこかで見たような金額になってるいるのは何ででしょうねw
確かコンプエースに連載していたストライクウィッチーズの漫画って、酷い状況で揉めて連載が休止しているとか聞いた気が。
つーか、今コンプエース確認したら休載の告知も無いから、もう無かった事になってる??興味がなかったので、スルーしてたせいで気付かなかった。
アマガミも連載止まってるし、企画倒れが多いな>コンプエース
1話掲載して隔月掲載で10月号、12月号と「作者急病」の為休載。
2月号が出る頃には放送が終わってるけど、これもそのまま無かった事になりそう。
マリ、良いですよね。
アスカ派の私もマリ派に転向しそう。
エヴァ福はマリのプレミア背景等、あらかたマリ絡みの演出は観たと思う。
もうホールでは台数削減、閑古鳥状態ですが、私は好きで打ってます。
もうすぐLight Verがホールに並ぶと思いますが、結構楽しみ。
ところで、そろそろ「Q」は制作始まってるのでしょうか?
ARIAの中でどういう訳かこれが一番欲しかった。
集めている訳でもないのですが。
それにしてもQUOカードが上手く収納できるポケットないですかね。
10ポケにギリギリ収まる感じなんで、余裕が無くてちょっと嫌なんですよね。
テレカとQUOで兼用できるリフィールをオリジナルで作るしかないのか。
メタルギアと2枚組で配布された物です。
ラブプラスは相場がよくわかりません。
彼氏力が、あまりカード方面では発揮されていない様子。
熱海行ったり、地域経済には貢献しているみたいですが。