« けいおん Newtype 2010/07抽プレ | トップページ | けいおん まんがタイムきらら 2010/01抽プレ »

ヨドバシカメラ福袋

と言うことで、今年も買いに行きました。アキバへ。
今回は早々に「一眼レフの夢」が無くなったものの、他は結構余裕でした。
9:30レベルでコレだから楽ですね。
事前に通販もやっているので、こんな感じなのでしょうが、こういうのは気分の問題なんで。

結局悩んだ末、私は「ブルーレイレコーダーの夢」(\39,800)を購入しました。

中身は以下の通り。
「SONY BDZ-RX35」+TDK BD-RE×3枚

これが当たりか、ハズレかというと、個人的には結構当たり。
今回この箱の中には以下のいずれかが入っていた模様。
・SONY BDZ-RX35
・TOSHIBA RD-BR600
・Panasonic DMR-BW680-K
・SHARP BD-HDW53

HDDの容量的にはBW680が500GBなんで、RX35の320GBと比べれば、かなり良いとは思います。通常、知人にはHDDの容量は極めて重要なんて言ってますから。

私がRX35を当たりと言う理由ですが、それは「スカパーHD録画に対応している」点です。BW680は対応してません。PanasonicはスカパーHD録画への対応が最後発で、BW680でも対応してません。対応は次のシリーズからなんです。

ちなみに私が使っているのはBW870(1TB)なんですが、購入して1年で買い換えるのをずっと躊躇してたんですよ。
スカパーHDの環境を持っていても、サッカーの試合は月曜日の早朝だったりする事が多く、結局録画で見る事も多い為、そうなるとアナログ画質で録画せざるを得ず、TVが42インチだと、もう楽しむというよりはストレスになってました。

買い換えようにも、エコポイントの駆け込みのせいか、ポイント関係ないのに吊られて相場が上がってしまい、購入するタイミングを失ってました。

そんな所にこの機種だったので、渡りに船だった訳です。
特に、11月に親用に安いVIERAの42インチを9万前半で購入し、その際に貰ったヨドバシポイントと後日貰ったエコポイントとして申請したヨドバシギフトカードが\26,000分あり、実質タダでゲットできたのは大きいです。これで更にポイントが入るから恐るべしです。

ヨドバシのポイントとか、ギフトカードって、ヨドバシで買うのが前提になるのですが、携帯とかゲーム機はヨドバシで全然OKなんですが、家電系はネットの方がはるかに安い場合があるので、買うの躊躇するんですよね。
ポットとかオーブンレンジとか、色々断念しましたよ。

本当なら私はPanasonicで統一しているのでDIGAの方が良いですが、BW680では論外です。もう春先の新機種まで待つつもりでした。
※噂によると外付けHDDが可能になるとか。だったら即買い確定。

RX35はRX55の可能性もあったらしいですが、実物未確認。
本当であればRX55が入っていた方は大勝利と言っても良いと思います。

という事で、今回も個人的には満足の内容でした。
珍しく検索に引っかかった福袋スレを覗いて見ると、今回のヨドバシは残念な内容が多かったらしく、ブルーレイは当たりだったみたいですし。

今回悔やまれるのは、Sofmapのゲーム機袋(\29,800)の判断を見誤った事でしょうか。
PS3+トルネ付き+例のリモコンなんて、それなら買えた。
私にはトルネは要らんけど、転売的にはOKだった。
PS3を持っていないので、トルネ付きで無くて良いから、もっと安く出してくれれば躊躇しなかったのに。

それにしても福袋スレって面白いですね。
思わず見入ってしまった。

来年も何かは買おうと思います。
けど、時期的には今ぐらいに発売される物が入っている感じなんですよね。
今欲しい物なんてないよ。

|

« けいおん Newtype 2010/07抽プレ | トップページ | けいおん まんがタイムきらら 2010/01抽プレ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。