« ゴクドーくん漫遊記 The Sneaker 94年夏号抽プレ | トップページ | R-15 ザ・スニーカー 2010/12抽プレ »

機動戦士ガンダムAGE 第1話

UEって何なの?という説明はとりあえずナシ。
これは後で説明するという事なんでしょう。

UEのMS?は生命体というには無理がある。
砲撃とか物質攻撃は生命体の武装としては説得力に欠ける。
伏線?ミスリード?

誰も信じてくれない→本当に敵キターって展開はもう飽きたよ。
1話見る限り、あのシーンは必要なのか意味不明。

ガンダムに初めて乗る→活躍の、このパターンはガンダムのお約束なのでOK。
これはガンダムシリーズにだけ許される伝家の宝刀。

所々でフリットの葛藤というか心の内を台詞で吐露してますけど、正直無理矢理
過ぎません?「これが戦い」って、やたらと大人びた言動を繰り返していたのに
今更過ぎる。

あと、副司令はヘタレっぽいなぁ。
このあと、フリットと軍の関係やら、語られると思うけど、3世代とか最初から
言ってるし、間違いなくフリットは勝ちきれない、もしくは敗れ去る訳で。

3世代というのは、隠しておくべき内容だったと思います。

と言うことで、久々に今期はアニメの感想書いていきます。
掲載するネタが無いというのもあるのですけどね。

|

« ゴクドーくん漫遊記 The Sneaker 94年夏号抽プレ | トップページ | R-15 ザ・スニーカー 2010/12抽プレ »

ガンダムAGE」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 機動戦士ガンダムAGE 第1話:

« ゴクドーくん漫遊記 The Sneaker 94年夏号抽プレ | トップページ | R-15 ザ・スニーカー 2010/12抽プレ »