黒執事 Gファンタジー 2009/09抽プレ
そして、また黒執事。
間違いなくスクエニ系で一番抽プレが多いタイトル。
まさか二期があろうとは思いませんでした。
2クールやって、二期とかビッグタイトル並の扱いです。
売れたからかなぁ・・・貢献BD買って貢献したし。
今回はどうするかな。
古いですけど、人気は健在なんですよね。
レアな奴は高いし、コレクターの絶対数も減ってない気がします。
ちなみにコレ、10年ぶりの入手になります。
KONAMI LOOKは記憶が確かなら、後5種類あるはず。
2000年の春、夏、秋、冬と、2001年の春号。
これの抽選、相当きつかった記憶があります。
確か10名とか、そんな感じ。後は投稿だったりで貰えた様な。
久々に全巻購入特典を掲載。
キャラアニの特典なのに、Sofmapの特典とほぼ相場が変わらなくて、当時驚きました。
結局1枚しか、ヤフオクには出てこなかったのに。
マップは購入価格が安いし、枚数も多い上、流出もあるので、直ぐに安くなるのですが、ブレイクブレイドは割と安定してます。それでもマップはマップかと。
キャラアニなんて、定価の上、ポイントも付かないし、送料も別で取られます。
何より、間違いなく発売日に届いてないはず。
こんな高コストでストレスを溜め込む思いまでしたのに、マップと同じって・・・。
まぁ、次出たら違うかもしれませんけどね。
そういえば、ブレイクブレイドのWeb連載も再開したのは良いのですが、掲載ペースが不定期過ぎやしませんか?54話から55話の掲載まで2ヶ月開いたのは辛かった。
次回の更新は早期にされる事を祈ります。
この時期、DSのゲームが発売されてます。
販促を意識しての絵柄ですね。
このゲームの限定版、「限定版爵位認定BOX」というのですが、名前も凄いのですが、販売価格が\9,800と、DSのゲームのくせに非常に高い代物となってます。
正直、どうでも良い物の詰め合わせで、せめてドラマCDくらい用意すべきではないかと思いました。
--
やるつもりは無かったのですが、つい。
BLACK LAGOON (ミドル)
投資:\3,000
換金:\52,000
25%の16Rボーナスが大きい。
2,400発と出玉もあるし、作品自体が好きだから楽しかった。
もう1枚あったの忘れてた。
--
今週は五輪代表&インテルが負けたのを皮切りに、仕事でもイライラしてばっかりで、非常にストレスの溜まる1週間だった。
いまだに気持ちが落ち着かないくらい、イライラモード。
安くなったので入手。
集合柄に良い絵柄ナシという定説+肝心なキャラが1名足りない。
正直大学生編、面白く無い。高校組は面白いのに。
あずにゃん+スミーレで抽プレになったら本気だします。
--
コンプティーク&コンプエースの一括発送で、オクも久々に賑わってますね。
しかしコンプティークのましろ色、出過ぎ。
延べ7枚も出てきたら、普通10万の大台キープも難しいと思いますが、つばすコレクターは強者揃いなのか、ひょっとして下がらない?
評価的にコンプエース>コンプティークなのも不思議。
同じ枚数で、どちらも当選発表しているので発送枚数は確実なのに。
コンプエース、初当選です。
月刊化以来、ず~と購入してますので、苦節5年ですか。
フェイトが艶っぽくて、絵柄は良いと思います。
前号の水着柄は、何か顔と体のバランスがおかしくて・・・・。
それにしてもなのはも抽プレ多いけど、大半が見かけませんねぇ。
絶対に発送してないと思う。
なのはTypeやら、なのは祭りやら、他にも結構あったはず。
表紙柄はわかりやすいですが、BLADEの場合扉絵とか、巻中カラーとか、それらの絵柄が抽プレになるので、調べるのに骨が折れます。
今は購読してないし、抽プレかどうかもわかりません>BLADE。