黒執事 Gファンタジー 2011/02抽プレ
これだけやたらと見ます。流出してる模様。
「えんため大賞フェア 2009」 文学少女賞の抽プレです。
「えんため大賞」って、結構前から続いている賞ですが、カード系の抽プレはノーマークでした。ファミ通文庫系のノベルを読む機会が無いのもありますが。
絵柄良いですよね。
「緑」というより、「碧」と言った方が良いでしょうか。
ちょっと調べてみたら、結構この系統の色を使ったイラストがありました。
イラストも独特な物を感じます。
思わず集めようかと思いましたが、先日1枚手放したばかりなので止めておきます。
これ、美品がもしかして相当少ないかもしれません。
ヤフオクでウォッチしているのですが、汚れの無い美品状態は2枚しか出てません。
汚れのある物を安く入手できる機会があったので、調査の意味も含めて入手して見てみたところ、完全に印刷されてて、落ちません。これは印刷時に入ったもので、初期傷とも言えますが、インク漏れがない物が存在する以上は、美品とは言えないです。
※参考 唯の頭部に黒のインク※
微傷程度なら、私もコレクションでも許容してますけど、流石にこれは無い。
絵柄に影響がある物はNGというのが、私の基本線です。
何を持ってないか、覚えられない気がする。
--
恋姫無双
3連→歌姫モード終了後即引き戻し(告知音)→12連
投資:\19,000
換金:\62,000
先週も\500で5連とか、相性良いわ>恋姫。
「真・恋姫無双」の演出もあるのに、呉のキャラは孫尚香だけ。酷い。
happyデートの次は学園編だったけど、これは流石にクリアできなかった。曹操、劉備、関羽、張飛、超雲の5キャラだけみたいだけど、16連するのは至難の業。
なんで、これだけ「黒執事II」なんでしょう?
アニメの二期を現していると思いますが、別にアニメ絵ではないし、原作の抽プレなのだから、わざわざ「II」を付ける必要はないと思いますけど。
デビュー作とは思えないくらい、絵が上手いし、面白い。
あまり早急に話を進めずに、じっくりとやってください。
何か直ぐに物語が完結しそうで・・・。