« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »

2016年3月

魔探偵ロキ RAGNAROK BLADE 2003/06抽プレ

Rokiblade200306

最初は面白く読んでました>ロキ

--
僕だけがいない街、録り貯めた録画を一気に視聴。
原作読んでませんけど、ハッキリと話が終わっていて面白かった。

まぁ犯人は最初からわかりやすいくらいわかるので、その辺を理解して見ていても緊張感があって良かったです。殺される未来を変えることが目的なんで、失敗=殺されるというのがわかりやすく緊張感を与えてくれました。

| | コメント (0)

セイバーマリオネットJ ドラゴンマガジン 1997/02抽プレ

Sabermarionettedm199702

Blogの右側に「人気記事ランキング」を追加しました。
結構昔のページが閲覧されていたりしてて、当方的には結構面白い。

ヤフオクに出てるカードが検索されることが多いですね。

| | コメント (0)

セイバーマリオネットJ ドラゴンマガジン 1996/11抽プレ

Sabermarionettedm199611

画像取り忘れてて、アップするのを忘れてました。

| | コメント (0)

新世紀エヴァンゲリオン 20th ローソン抽プレ

Eva20thlowsonasuka_2 Eva20thlowsonrei Eva20thlowsonmari

詳細はコレなんですが、既に当方以外に所有されている方が存在している時点で、コレ以外の何かでも配られてるのでしょうね。

好意的に解釈すれば(苦笑

エヴァQから3年、序から9年。まだ終わらないよ。
未完で終わらないことだけを祈ります。

| | コメント (0)

城下町のダンデライオン まんがタイムきららミラク 2015/07抽プレ

Dandelion201507

「次回の連載は5月号です」ということだったので、5月号買ったら休載でした。

けいおんも何かこんな感じで休載繰り返してた気がする。
春日歩さん、最弱無敗の神装機竜で忙しいのだろうか。

| | コメント (0)

城下町のダンデライオン まんがタイムきららミラク 2016/03抽プレ

Dandelion201603

当たった!というか、当たってた!
この次の号がダンデライオン休載だったせいで本誌を購入していなかったので、当選発表が確認できてませんでした。

いや~、遂にきらら系の10名抽プレも当たっちゃいました。
もう思い残すことないわ(笑)

ダンデライオン自体はアニメを観て気に入って、コミックも購入しました。
国王選挙が終わって連載終了かと心配していたのですが、休載を経てこの号から新章スタートで、表紙も新キャラのアンジェリカが登場。

何にせよ、まだ続きそうでなによりです。

| | コメント (0)

アカメが斬る! ガンガンJOKER 2014/09抽プレ

Akamegakirujoker201409

側から見てると、アカメはキャラ単体の絵柄だと高いけど、それ以外は安くなる傾向にある感じ。キャラ人気はあんまり関係なさそう??

| | コメント (0)

アカメが斬る! ガンガンJOKER 2012/10抽プレ

Akamegakirujoker201210

アニメは流して観てましたけど、面白かった。
原作はまだ連載してるみたいですが、アニメとは展開が違うのでしょうか。

| | コメント (0)

D.Gray-man ジャンプSQ CROWN 2015 SUMMER抽プレ

Dgraymansqcrown2015summer

次の号の抽プレには応募したのだけど、発送されたのかしら?
当選者は発送をもって~は、これが困る。
発送しない所もあるし、不正の温床なので止めて欲しい。

| | コメント (0)

機動戦士ガンダム THE ORIGIN ガンダムエース 2012/04抽プレ

Gundamorigina201204

ガンダムUCが新規カットを加えて地上波で放送するとのこと。
かなり楽しみにしてますけど、どこが増えるのだろう??

尺的にも2クールに拡張するのか、それとも削って強引に1クールに収めるのか気になるところです。

| | コメント (0)

蒼き鋼のアルペジオ Newtype 2015/11抽プレ

Newtype201511

劇場版が製作されるくらいの人気があったのですね。
観てなかったので、知らなかった。

ところで、2015年のニュータイプのカードですが、12月までは発送されているみたいですが、7月と10月のカードは見たことない。
大雑把にしかチェックしていないので見落としてるかな?

| | コメント (0)

« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »