« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »

2016年5月

Febri Vol.6 抽プレ

Febrivol6

そういえばガルパンFebriに応募したけど、どうなっただろう?
一迅社の中でFebriだけは発送早かったけど、最近は滞ってる。

| | コメント (0)

鋼の錬金術師 増刊鋼の錬金術師2抽プレ

Hagarenzoukan2

ハガレンも今ならかなり集めやすい相場にはなってる感じ。
とはいえ、種類がかなり多い上に配布枚数が少ないので、難易度は相当高いですけどね。連載時は毎号抽プレやってたし、見たことないカードばっかり。

| | コメント (0)

鋼の錬金術師 完全版3~5巻連動企画抽プレ

Fullmetalalchemistcompete35set_5

画像が見えにくいと思いますが、メタリック加工で光ってしまってスキャナで上手く取り込めませんでした。

完全版の3~5巻発売時のキャンペーンで貰えた4枚組で、実際には額に収められてます。

| | コメント (0)

鋼の錬金術師 ガンガン 2010/10抽プレ

Hagareng201010

ハガレン、ガンガン最後の抽プレ。
アルの人間姿の絵柄はこれしかないはず。

| | コメント (0)

鋼の錬金術師 ガンガン 2009/01抽プレ

Hagareng200901

この号で開催されたキャラクターコンテストの抽プレです。

| | コメント (0)

鋼の錬金術師 フレッシュガンガン 2009春号抽プレ

Hagarenfg2009spring1Hagarenfg2009spring2

実写化するそうで。
実写化で成功した作品の記憶がない。

| | コメント (0)

ガールズ&パンツァー 丸井水戸店 ガルパンオンリーショップ抽選

Girlspanzermaruimito

一定の金額を購入すると引けた抽選で貰えたものです。
100枚限定。
しかし、何故にカメさんチーム。

| | コメント (0)

ガールズ&パンツァー コンプティーク 2014/08抽プレ

Girlspanzercomp201408

4DX、結局観に行けてない。
BDは買うけど。

| | コメント (0)

ガールズ&パンツァー バンダイビジュアル採用者面接配布

Girlspanzerbv

販促ですかね。
新卒採用面接にて配布されたとのこと。
新卒採用の面接だと、枚数はそんなにないかなぁ。

---

ストライク・ザ・ブラッド 15巻読了。
「電撃文庫版第1部」は終了なんて言い方しているところみると移籍?
OVAとか出るのに。

でもまぁ、諸々伏線は残っているけど、一区切りは出来たので、続編が出たら良いな程度に気長に待ってます。

| | コメント (0)

ARIA BLADE 2004/07抽プレ

Aria200407

絵柄の流用さえなければ・・・

| | コメント (0)

ARIA BLADE 2002/12抽プレ

Aria200212

ARIAはこういう絵柄の方が好き。

---
連休中にカードの棚卸しをしたら、色々細かい物が出てきたので整理中。
掲載してないカードも結構あった。

| | コメント (0)

ARIA BLADE 2004/01抽プレ

Aria200401

ARIA、掲載してないところが結構あったので、埋めていきます。

| | コメント (0)

ARIA BLADE 2003/10抽プレ

Aria200310

ARIAも掲載した枚数が多くなったので単独カテゴリ作りました。

| | コメント (0)

ARIA BLADE 2005/11抽プレ

Aria200511

昨年ARIAの新作OVA見たさに映画館行きました。
普段TOHOシネマズでしか映画見ないので、ボロくて驚いた印象。

| | コメント (0)

To LOVEる ダークネス ジャンプSQ CROWN 2015 Autumn抽プレ

Tolovesqcrown2015autumn

500名抽プレなので、応募すれば当たるのではないかと思い応募。
昨日到着しました。

集英社の抽プレに当選したのは初めてかも。

To LOVEるは読んでいないのですが、BLACK CATは好きで単行本も持ってます。
以前はカードも集めてて、手元にはまだBLACK CATの抽プレと邪馬台幻想記の抽プレがあります。なので、今回のもマイコレと言えばマイコレですね。

| | コメント (0)

銀河英雄伝説 愛蔵版抽プレ

Gineidenset

愛蔵版の発刊時に応募券で応募して貰えた物とのこと。

以下の10人の絵師によるものです。

・藤田和日郎(うしおととら)
・星野之宣(小説版逆襲のシャアの挿絵)
・小林智美(ロマサガのキャラデザ)
・天野喜孝(FFのキャラデザ)
・神村幸子(アニメーター)
・高田明美(アニメのオレンジロードやめぞん一刻とか)
・道原かつみ(漫画版銀英伝)
・碧也ぴんく(漫画家)
・丹野忍(グインサーガの挿絵)
・篠原鳥童(漫画家)

今では愛蔵版そのものがレアっぽい。

| | コメント (0)

銀河英雄伝説 ヤングジャンプ抽プレ

Gineidenyj

フジリュー版も慣れてくると読めるもんです。

ヤングジャンプの抽プレって何が送られてくるか分からないので、作品を狙って応募できないのがツライ。

新作アニメも予定通り2017年らしいので期待。

| | コメント (0)

かくりよものがたり ヤングジャンプ抽プレ

Kakuriyoyj

知っている人は知っていますが、当Blog、本サイトの「WORLDS」は藤崎竜さんの短編から取ってます。

オリジナル作品が全然ヒットしない感じですが、今更ですがDIGITALIANを連載してくれないものでしょうか。あれは時代を先取りしていたと思う。逆に今やると、なんだそのテンプレとか言われるのかもしれませんが。

| | コメント (0)

« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »